Reservation Notes
ご予約について

手術前日までに予約カレンダーからご予約をお願いいたします。(完全予約制)
※ 飼い猫・保護猫につきましては、術前の血液検査が可能です(要予約)。その場合、ご予定されている手術日の1週間前にご来院いただき、検査を実施いたします。検査結果は翌日以降のお知らせとなります。また採血は無麻酔下で行うため、採血時に猫に過度のストレスがかかる場合、あるいは人間側に危害を及ぼす恐れがある場合はお断りすることがあります。
ご不明な点はお問い合わせください。

Information
当日の注意事項

ご来院
ご予約された日時にご来院をお願いします。(受付時間9:00~10:00)
初めてご利用の方は身分証明書をご持参ください
・猫の安全を守るため、お連れになる猫は必ず捕獲器、もしくはキャリーに入れてお連れください。
・キャリーは、猫ちゃんの安全と安心のため、プラスチック製等のハードタイプの頑丈なもので、猫ちゃんの体格に見合ったものを1頭ずつご用意いただき、ご来院をお願いいたします。また、可能な限り洗濯ネットに入れてご来院ください。
・飼い猫、保護猫の場合は前日の夜22:00以降のご飯を抜いてご来院ください。お水は抜かなくても大丈夫です。
・6か月未満の子猫の場合は、術後の低血糖を防止するため、朝8:00までいつもの量の半分程度のご飯を食べさせてきてください。
お迎え
混雑を緩和するため、受付時におおよそのお迎え時刻をご提示させていただきます(概ね15時30分以降)。
当院は通常、18時までに終了します。18時までのお迎えにご協力をお願いいたします。
Others
その他

- キャンセルについてキャンセル料は発生しませんが、手術予約日の10:00までには必ずご連絡をお願いいたします
- ≪前日預かりについて≫(飼い猫の場合:+1100円、野良猫の場合:無料)予約した手術日の前日が開院日であれば、前日からお預かりさせていただくことが可能です。前日の18:00までにご来院ください。
- ≪術後のお預かりについて≫(有料:+1100円)原則、手術当日にお迎えに来ていただきますが、どうしてもご都合が悪い場合のみ、術後1泊のお預かりに対応しています。ただし、手術を受けた日の翌日が開院日である場合に限ります。
- ≪診断書の作成について≫手術時に、当院では対処できない疾患が見つかった場合、ご希望があれば診断書を作成いたします。かかりつけ医にてご対応よろしくお願いいたします。
- 捕獲器の貸し出しについて(お預かり金の制度あり。捕獲器返却時に返金いたします。)捕獲器の貸し出しにつきましては貸出し時にお預かり金として現金5,000円をいただきますが、捕獲器返却の際にご返金いたします。また、ご依頼主の過失による破損や紛失等、貸出し時の状況と異なる形でのご返却となった場合は、捕獲器の実費分(30,000円)を弁償していただきますことご了承ください。また、捕獲器の台数には限りがございますので、当院の開院日にご都合をあわせていただき、ご来院される日時をあらかじめお知らせください。

SCHEDULE
スケジュール
ユーザー登録
ログイン
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
ユーザー登録
プロフィール
abc
予約履歴
| ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
|---|
予約詳細
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。
